06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こういうニュースは心がワクワクします。
【ジョンソン宇宙センター(米テキサス州)=小野晋史】日本人宇宙飛行士の星出彰彦さん(39)らを乗せた米スペースシャトル「ディスカバリー」は、打ち上げから3日目となる2日午後1時3分(日本時間3日午前3時3分)、南太平洋の上空で、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000904-san-soci
(ヤフートピックス引用)
※星出彰彦(ほしで あきひこ 1968年12月28日 - )は、東京都世田谷区生まれの宇宙飛行士。宇宙航空研究開発機構所属。3歳から7歳までアメリカに在住していた。母親によれば、4歳の時にスミソニアン博物館を訪れて以来、宇宙飛行士となる夢を抱き続けていたという。
ラグビーとの関わりが深い。茗溪学園時代は校技として毎年授業や突寒ラグビーを経験しており、大学時代にはラグビー部に所属していた。そのため、2008年に宇宙に行く際、ラグビーボールを持参して宇宙でパスをしたいと語っている。 慶應義塾大学塾長の安西祐一郎とは、慶應義塾大学理工学部体育会ラグビー部(KER)の同窓である。自身はKER50期である。
(Wikipedia参照)
★楽天・おしゃれな扇風機特集
お勧めリンク特集
bl 帯特集
京都 帯特集
札束 帯特集
イカット 帯特集
法被 帯特集
お勧めリンク特集